あけましておめでとうございます
2015年の初詣、住吉大社へ行きました
午前4時台でもたくさんの人でした
昼間に比べればマシでしたが…
えびす堂のベビーカステラです
反橋(太鼓橋)の南側にある露天
行列になっていました
本宮参拝の後、
お守り・神棚・神宮大麻を購入しました
住吉大社を出て、境外末社の浅沢神社へ御参り
浅沢神社のあと、そのすぐとなりの大歳神社へ
大歳神社内に、「おもかる石」でしられる「おいとしぼし社」があります
大歳神社の南側に、子安地蔵五大力尊があります
私は大阪在住です
皆様がもし初詣に行かれる際、その一つには令制国の頃の「一ノ宮」を選ばれるといいです
それと、ご自宅からの最寄りの神社も
神様への新年のご挨拶、ぜひやっておきましょう
地点リンクです 場所・アクセスの確認にどうぞ
↓
それでは本年もどうぞよろしくお願いします
ブログランキングに参加してます
応援よろしくおねがいします
↓
にほんブログ村